構築

暫くゼロベースの構築もしていませんでしたし、対戦に関しても殆どやっていなかったせいか既存のPTで組んでる方も立ち回りが悪い上、新しい構築も中々浮かんできません。たくさん育成するつもりでもやはり構築に根づいていないと孵化する意欲がそがれてということで早くもやる気が落ちてしまっています。


とりあえずホウオウが敬遠される理由はわかった気がしました。
原因は雨が多い等の事象ではなく、対象の技を持っているかわからないブラックカード要素すなわちピンポイントのストーンエッジ・パワージェム等が面倒だって方が致命的だと感じました。

ならばヨロギを持たせればよいではないかという話ですが、それはあまりいい判断とはいえません。
なぜならば、自分はホウオウを採用する場合は高確率でイトケにするのですが、ヨロギとイトケの決定的な違いはその打ってくるポケモンが事前に予測できて、木の実発動を予測して動く事ができる為イトケの方が優秀と考えています。
加えて、その事前に木の実発動が分かるポケモンで採用率が高い代表としてバンギラスが挙げられますが、此方に対しては岩雪崩を耐えたからといって、バンギラス自体を処理する能力が基本的にホウオウにはなく、まぁ隣に始末してもらうって手もありますが、実際処理過程としては不安定なものになる一方、イトケの場合耐えた後のブレイブバードカイオーガやルンパッパやパルキアといったポケモンに大ダメージを与えられるため動きを想定するという観点ではやはりイトケの方がもたせる実としてはくさりにくい、また無論カイオーガが量的に多い事も挙げられますが、いずれにせよ実をもたせる意義が高い実だと思っています。


ですが一方でギラティナ等のストーンエッジは読めませんし、様子見で守りつつ戦ったりしたらそれこそターンの無駄になります。しかもまぁ当然といえば当然ですがこのポケモンに期待する要素としてもっともウエイトの高いのがノオーミュウツーへの吹雪を受けに行く動作やギラティナの鬼火をすかしてダメージを入れていくということなどがあると思いますが、それらの積極的に出していくようなポケモンがいずれもストーンエッジやらを所持している可能性があるのが相当辛いです。パワージェムにおいても同様で、ディアルガとは聖なる炎のPPこそ怖いですが、確実に本来であればダメージを与えていけるはずの存在なのに、これにかられてしまうのは余りにも厳しい状況です。


よって、岩技の確認が困難という理由がやはりホウオウの数が減って言った最大の要因でしょう。 

とここまでは当たり前のことを話したわけですが、そうはいっても相当高い確率で当たる3龍にある程度ダメージが入り軒並み強かったり(パルキアは微妙ですが、パルキアの隣にはある程度強い)鬼火を受けない物理ATというのは魅力。更に、GSの一般ポケモンにもかなりの範囲で強かったりするのも魅力的です(具体的にはメタグロス・ルンパッパ(非雨)・ドクロッグユキノオー等)

ですから何とか岩技さえ攻略できれば十分なんですが、まぁ当然そうしないために岩技が組み込まれているので仕方ないです。


っと構築が思い浮かばないという話だったのに何故かホウオウの話になってしまいました。


まぁやはり「ホウオウ」は強いけど「安定したホウオウ構築」をするのは難しいのが現状でしょうね。


ホウオウ関連の構築は頭の片隅程度に留めて、仕方ないので別な構築を考え始めるとします。


やはり前からの好みではありますが瞑想ギラティナが使ってて個人的に安心感の置けるポケモンですし、福岡でジルースさんが優勝した際採用されていたのもあるので此方を見直していこうかな。

後はトリパ関連と、素早さで縛っていくタイプのPTかな。
自分が組むとどうしても中速中心のパーティになってしまいますし、それこそが勝率が上がらない原因に直結してるようなきもするので。