キャラランク(ダブル)

環境の節目ということで。

ランク ポケモン
S 該当なし
A メタグロス ラティアス クレセリア ローブシン
B ロトム水 ラティオス ニョロトノ ユキノオー ボルトロス バンギラス モロバレル
C カポエラー サンダー トリトドン ウルガモス ギャラドス ボーマンダ ロトム炎 ロトム草 ロトム氷 キングドラ ラッキー
D ナットレイ スイクン ドリュウズ ブルンゲル エルフーン テラキオン ガブリアス トゲキッス ズルズキン ヒードラン サザンドラ クロバット カイリュー
E ゴウカザル エルレイド ルンパッパ シビルドン ハッサム メガヤンマ ドーブル ビリジオン コバルオン トルネロス ライコウ カビゴン
F キュウコン サマヨール ポリゴン2 デスカーン ゾロアーク ソーナンス ジバコイル ベロベルト ムクホーク マリルリ ランクルス エーフィ ピクシー ガラガラ ウインディ ラグラージ ワルビアル ムシャーナ

S:環境中で特殊な理由がない限り採用されるレベル
A:構築の穴埋めにもパーティの軸にもなり、多彩なパーティへの採用が検討されうるポケモン
B:単体のスペックは高いが、単体の性質としての色が比較的強いので必ずしも汎用性が高いとは言えないが強力なポケモン
C:単体のスペックは高いが、何かしらの穴を持っているポケモン
D:環境の軸を担うレベルのポケモン。試験ではDまでで組まれるパーティが比較的多めにみられるというライン。
E:単体性能としては十分すぎるが、採用を見据えた仮想状況が限定的である。又はその逆で仮想が広く持ててスペックは高いが明確な処理対象がでにくい(絶対的な採用理由)が少ないため立ち回り方が難しいポケモン
F:環境において多いとはいえないが、今後の環境変遷次第では飛躍する可能性があるポケモン。又はコンボ等で限定的な採用のポケモン


S…該当なし
いちばん近いポジションはメタグロスであるが、以前よりも誰にでも出していけるほどではなく、同時に相手にする側も意識した構築にしなくても自然に処理できるようになったのでランク下げ。

A…メタグロスは上述。ラティアスはハバンの可能性により動きやすく、ジュエルを持てば火力も確保でき、便利屋的存在。 クレセリアは軸としても動け、スイッチトリパ要因として軸でないスタンにも単さし可能になった。 ローブシンは環境が格闘優遇であり、その上で最も安定した存在。 シャンデラエスパーに大ダメージを入れられつつ、メタグロスを自然に縛れる。不利な相手が少なく、持ち物候補も多彩で、耐久も割とあるため幅広い運用が期待できる。

B…天候は省略。水ロトムは穴が少ないため上位。ボルトロスは腐りにくく1回は何かしらの行動を打ちやすい。モロバレルはスイッチトリパなどで中盤から展開を逆転できる性能を評価。もちろん怒りの粉なども。ラティオスはふつうに強いが妹よりは器用ではなく、メタグロスへめざ地で攻めていく必要性も薄いので評価低下。


C以下省略

こんなイメージだけどどうなんすかね。