人のアドバイスは聞く者です。

6月23日(火)分の記事その1

今日は微分積分の中間試験があったんだが、ボロクソだった。
英語ですら単位落ち免れられそうだったのにこれはもしかしたら糞ったかも。まぁ通年単位だから残りの試験頑張ればいけるし、周囲も出来悪そうだったから平均考えれば何とかなるか…?

で、その中でも昨日友人が言ったことに従っておけばよかったっていうのがあって、それが以下の流れ。
友人「微積の勉強やってる?」
私「第1章の問ぐらいまでやった。」
友人「問は答えの解説がないから例題やってるなぁ」
私「問のほうが問題数多いし、問やってるけどまぁどっちでも同じだから問でいいや。全部終わるかわかんないけど。」

微分積分の試験にて
①うわ〜答えわかるけどちゃんとした解説がつけられねぇ〜
②うわこの問題例題にあったけど出そうもなかったからやってねぇ〜

まじ私0点近いです>< 大学では初の危機>< 例題やったほうがいいってフラグ出てたのにぃ><
ちなみにこれ言った友人もいったはいいけどちゃんと例題やらなかったそうな。大学生なんてそんなもんだよね。

まぁ例題重要だってわかったから前期期末・後期2つの残り3回はどうやればいいか分かるし少し今回より楽かな。

まぁ半分以上は例題外からの応用だったわけだが。